2024-2026年度 科研費 学術変革領域研究(B)

エニオンの動的制御による情報技術の開拓



学会発表等の成果のページ

※本領域メンバーを太字で記載


    国際会議・研究会

  1. Aug. 2025 (Invited)
    “TBA"
    M. Hashisaka
    30th International Conference on Low Temperature Physics (LT30), Bilbao, Spain, 7-13 August, 2025
  2. Dec. 2024 (Invited)
    “Coherent electron fractionalization in copropagating quantum Hall edge channels"
    M. Hashisaka
    Progress on Realization of Topological States of Matter, Honolulu, USA, 15-20 December, 2024
  3. Dec. 2024 (Invited)
    “Mach-Zehnder interference of fractionalized electron-spin excitations"
    M. Hashisaka
    ENS-UTokyo workshop on Physics, Tokyo, 9-10 Dec., 2024
  4. Sep.-Oct. 2024 (Invited)
    “Anyons and Edge Transport in Quantum Hall Systems"
    M. Hashisaka
    Focus Week on Non-equilibrium Quantum Dynamics, Kashiwa, Japan, 30.Sep.-4.Oct., 2024
  5. Sep. 2024 (Invited)
    “Aharonov-Bohm interference of fractionalized electron-spin excitations"
    M. Hashisaka
    The 25th International Conference on High Magnetic Fields in Semiconductor Physics (HMF-25), Warsaw, Poland, 16-20 September, 2024

    国内学会・研究会

  1. Oct. 2024 (コロキウム講演)
    「分数量子ホール系のエッジ輸送とエニオン統計 」
    橋坂昌幸
    京都大学理学研究科 物理学第一教室 大学院特別講義4 談話会, 京都府京都市, 31 October, 2024
  2. Oct. 2024
    「量子ホール朝永ラッティンジャー液体における分断化スピンの量子干渉」
    橋坂昌幸
    東北大通研共同プロジェクト研究会, 宮城県仙台市, 2024年10月22-23日
  3. May. 2024 (招待講演)
    「エニオン統計の実証実験」
    橋坂昌幸
    創発量子現象のフロンティア:超伝導接合、エッジ伝導、エニオン, 京都府京都市, 29-31 May, 2024
  4. May. 2024 (招待講演)
    “Electron coherence in interacting topological edge channels"
    M. Hashisaka
    Emergent phenomena in topological quantum materials/理研CEMSトピカルミーティング, 埼玉県和光市, 20-21 May, 2024
  5. Apr. 2024 (コロキウム講演)
    「エニオン観測・制御実験の幕開け」
    橋坂昌幸
    東京大学 理学部 物理学教室コロキウム, 東京都文京区, 2024年4月19日

    その他